Seminar


肥満・糖尿病の方に特に聞いてほしい『糖質制限医療講演会』in宮崎12/9(日)



【糖質制限医療講演会in 宮崎 開催のお知らせ】

糖質制限にチャレンジする目的は人それぞれですが、中には病気をお持ちで、糖質制限を始めてみようかと考えていらっしゃる人もいるのではないかと思います。


病気の維持・改善目的で糖質制限に取り組む場合、やはり、医師と一緒に取り組みたいものです。しかし、実際には、糖質制限に「理解のある」医師はいても、糖質制限医療について「詳しい」先生は、なかなか見つけることができません。


今回、講演をお願いする、「たがしゅう先生」こと、田頭秀悟先生は、ご自身のブログの中で以前、こんな記事を書かれていました。


「もし糖質制限医療に関する専門医の認定試験があったとしたら私は無勉強で合格する自信があります」  ~ブログより引用~
↓↓
http://tagashuu.blog.fc2.com/blog-entry-1477.html


なぜ?を繰り返し、自分で咀嚼し、身についた知識を臨床医として経験に落とし込まれてさらに磨かれた確かな「自信」(プライド)を感じました。


文中で「傲慢」という言葉が出てきますが、実際のたがしゅう先生は非常に「謙虚」な先生で、患者さんの話をじっくり聞く「心の準備」ができている先生だと感じます。


糖質制限推進派の医師として、慢性疾患をお持ちの方の「かかりつけ医」として、真摯に臨床に取り組まれている、たがしゅう先生のお話を、今回是非聞いてみたいと感じ、この講演会を主催させていただくことになりました。


たがしゅう先生が常に言われているのが、「主体的医療の大事さ」です。

人任せの「受動的な医療」から、自分自身が健康を取り戻す為の「主治医」となって、医師に力を貸してもらいながら治療に取り組むことが、なぜ今からの医療に必要なのか。


この点についても、ぜひ皆さんと一緒に考えたいと思います。

すでにスライドをいただいていますが、今まで糖質制限系の講演会ではあまり聞くことができなかった、非常に深い内容で、足を運んで聞く価値のある講演だと感じます。

糖質制限医療に興味をお持ちの皆様、ぜひご参集ください。


【たがしゅう先生講演内容概要】

1. 糖質制限とは何か
2. 糖質制限と従来の医療のすれ違い
3. 糖質制限でよくなる事、よくならないこと
4. 糖質制限医療と社会構造に伴って生じるストレスとの関わり
5. 理想の健康管理は優秀な医師に従うことではなかった
6. 糖質制限+ストレスマネジメント
7. 主体的医療の重要性
8. どうすれば主体的になれるのか
9. 未来の医療のあるべき姿

講演時間は90分(13:10~14:40)を予定しています。

講演終了後、休憩をはさみ弊社代表長野(Mrs.GAGA)より「当事者として治療に参加するために」というテーマで、60分間、糖尿病やがんの患者さんの糖質制限医療における、看護の現場で感じたことや、課題、その解決法などのプレゼンテーションをさせて頂きます。


その後、質疑応答を30分設けています。
沢山の方の参加をお待ちしています。


【詳細】

日時:12月9日(日曜日)13:00~16:30
場所:JA AZMホール別館201研修室
参加費:4,500円
主催:メディカルマネジメントオフィスModerato

お申込みについて
http://supervisor-ex.com/L61102/b0/1t151 より必要情報を入力してお申込みください
クレジットカード、銀行振込がお選びになれます。


【たがしゅう先生プロフィール】

2011年11月に始めた糖質制限によって130kgを超える超肥満状態から10か月で約30kgの減量に成功した経験を持つ神経内科医。2013年9月からは自分の体験や考えをまとめて書き綴ったブログ「たがしゅうブログ」を開設。日々、糖質制限や医療に関する情報発信を行っている。また、漢方薬やホメオパシーなど自然物を利用した薬物療法にも関心を寄せている

たがしゅうブログ:http://tagashuu.blog.fc2.com/

【たがしゅう先生略歴】
平成11年 広島県立尾道北高等学校卒業
平成17年 鳥取大学医学部医学科卒業
広島、福岡、鹿児島で研修医としての期間を過ごした後、
平成20年~平成29年 鳥取大学医学部脳神経内科所属
平成29年~医療法人日章会 南鹿児島さくら病院 内科、神経内科医として勤務
資格:日本神経学会神経内科専門医、日本内科学会総合内科専門医、日本医師会認定産業医、日本内科学会認定JMECCインストラクター、日本ホメオパシー医学会認定医


Contents


<がん・ケトン食>

◆ケトン食◆

 

がんは非常に手ごわく、単純に糖質制限するだけでは勝てません。

 

糖質制限・ケトン食でがん治療をすると決めた方が身につけないといけない知識を、わかりやすくシェアします。

 

 

<糖尿病>

◆糖尿病 ◆

 

糖尿病は糖質を制限するとリアルタイムに改善しますが、単に糖質を制限するだけでは結局、薬と同じ。対症療法にすぎません。

 

根本的な体質改善を視野に入れた、食事療法を勉強したい方に、わかりやすく知識をシェアします。

 

糖尿病の治療においては、よい内服薬や最新の治療法なども知っておくと治療の選択肢の幅が広がります。一緒に勉強しましょう。

<精神疾患>

◆精神疾患◆

 

大量のサプリメントやプロテインを飲むことは、習慣になるとさほど苦ではありませんが、初期や導入期ではドロップアウトしてしまうこともしばしばです。

 

継続して初めて、治療効果がでるこの治療で成果を得るには、代謝に関する知識や各栄養素がどのように作用するのか等、ある程度専門的な知識が必要です。

 

とっつきにくい知識をわかりやすくシェアします。

<肥満症>

◆肥満症 ◆

 

肥満症はカロリーの収支の問題だけでは説明できない、複雑な要因が組み合わさった病態です。

 

一生懸命糖質制限に取り組んでいるけど成果が出ない方や、様々な情報に混乱して、情報の整理をしたい方に、脂肪をエネルギーとして燃焼するための知識をわかりやすくシェアします。

 

焦らずゆっくり、改善していくためのお手伝いをします。