· 

主体的医療の壁

 
患者は医師の言う通りにしていれば間違いない。
よく分かりもしないのに、素人が色々口出しするのは時間の無駄。
 
とにかく、医療のことは、プロの医師に任せるべき。嫌なら病院に来るな。
 
 
…心が凍るような言葉ですが、
こんな風に思っている先生は実際、沢山いらっしゃいます。
 
 
患者さんからみたら医療ハラスメントそのものですし、納得が行かない考え方ですが、
 
 
間に入っている看護師からみたら、
無理もないような現状も今まで沢山見てたので、複雑な思いです。
 
 
医療を提供する側の立場から敢えていうなら。
確かに、患者さんの情報収集はよいところしか見ていない、中途半端なことも多いのです。
 
 
医師は、その説明に時間をとられますが、患者さんはその説明をだいたい、不服そうに聞いています。
 
そりゃそうです、自分の提案、意見を否定されるのは気持ちよくありません。
 
 
逆に、自分の話を不満気に聞かれたら話す方も気持ちよくはありません。
 
 
医師はとにかく時間がありません。効率よく診察をしなければ、待っている患者さんたちに迷惑をかけてしまいます。
 
その気持ちがまた、言葉の表現や表示、語調、態度に悪影響を及ぼします。
 
 
 
 
that's 悪循環。
 
 
 
 
 
主体的に情報収集し、受けたい治療に関して希望を伝えているつもりでも、現実的にはこうなることの方が多いです。
 
 
 
受けたい治療があり、主体的に治療に参加しようと思うなら、診療時間の短縮への協力と、効率化に工夫が必要だと思います。
 
 
解決したいこと、希望をはっきりさせましょう。
 
※できたら、数個に絞りましょう
 
 
自分が調べてわかる範囲は、事前に調べていくくらいの準備はしておきましょう。
 
要点をまとめて、
長々と話すのは、控えましょう。
 
 
 
 
私やたがしゅう先生がいう、
 
人任せはやめて、主体的に医療に参加することを始めましょう!
 
 
と言うのは、現実的にはなかなか難しいのかもしれません。
 
 
 
それだけの努力、苦労をして、使わないでいい気まで使って、主体的医療を選択する意味、価値はどこにあるのか?とお思いの方もいらっしゃるでしょう。
 
 
人に任せた方が断然、楽ですからね。
 
 
しかし、医療に限ったことではありませんが、
主体的な選択、主体的な行動が実現すると、
 
人生はとても充実したものとなり、必ず満足感の高い人生となることを私達は確信しています。
 
 
 
病気になることは、主体的に自分の人生を生きる一つのよいきっかけになり、
 
自分オリジナルの生き方を、考えてみるチャンスです。
 
 
 
 
 
私たちのお仕事は、それをお手伝いすることだと思っています。
 
 
よく分からなくてもいい
迷って決められなくてもいい
不安で誰かに依存したくなってもいい
 
 
少しずつ、
壁を乗り越えて行けばよいと思います。
 
 
こちらの講演会、壁をお感じの方に是非参加していただきたい。
 
 
私達(この組み合わせ)と、壁をどうしたら崩せるのか、膝を付き合わせて考えてみませんか?
 
 
お問い合わせや、
お申込みは
からお願いします。
 
 
新しい可能性が広がるかもしれません。
 
 
 
 
 
Mrs.GAGA
 
 
 

 

 

【たがしゅう先生講演内容概要】

(13:10~14:40)

 

1. 糖質制限とは何か

2. 糖質制限と従来の医療のすれ違い

3. 糖質制限でよくなる事、よくならないこと

4. 糖質制限医療と社会構造に伴って生じるストレスとの関わり

5. 理想の健康管理は優秀な医師に従うことではなかった

6. 糖質制限+ストレスマネジメント

7. 主体的医療の重要性

8. どうすれば主体的になれるのか

9. 未来の医療のあるべき姿

 

長野(Mrs.GAGA)よりは、

 

「当事者として治療に参加するために」というテーマで、60分間、糖尿病やがんの患者さんの糖質制限医療における、看護の現場で感じたことや、課題、その解決法などのプレゼンテーションをさせて頂きます。

 

質疑応答は30分です。

沢山の方の参加をお待ちしています。

 

 

【詳細】

 

日時:12月9日(日曜日)13:00~16:30

場所:JA AZMホール別館201研修室

参加費:4,500円

主催:メディカルマネジメントオフィスModerato

 

ホームページ:https://www.moderato2018.com/

 

 

 

お申込みについて

 

こちらからお願いします

 

必要情報を入力してお申込みください

クレジットカード、銀行振込がお選びになれます。

 

 

 

【たがしゅう先生プロフィール】

 

2011年11月に始めた糖質制限によって130kgを超える超肥満状態から10か月で約30kgの減量に成功した経験を持つ神経内科医。2013年9月からは自分の体験や考えをまとめて書き綴ったブログ「たがしゅうブログ」を開設。日々、糖質制限や医療に関する情報発信を行っている。また、漢方薬やホメオパシーなど自然物を利用した薬物療法にも関心を寄せている

 

たがしゅうブログ

http://tagashuu.blog.fc2.com/

 

 

 

【たがしゅう先生略歴】

 

平成11年 広島県立尾道北高等学校卒業

平成17年 鳥取大学医学部医学科卒業

広島、福岡、鹿児島で研修医としての期間を過ごした後、

平成20年~平成29年 鳥取大学医学部脳神経内科所属

平成29年~医療法人日章会 南鹿児島さくら病院 内科、神経内科医として勤務

資格:日本神経学会神経内科専門医、日本内科学会総合内科専門医、日本医師会認定産業医、日本内科学会認定JMECCインストラクター、日本ホメオパシー医学会認定医

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

にほんブログ村 病気ブログ 2型糖尿病へ
にほんブログ村