· 

恨み、執着を手放すこと

 
意見が違う人をやたら攻撃する人がいますが、その自信は多分不安や迷いの表裏で。
 
そんなにムキにならなくても…
 
と思いながら、最近では、
冷静に対岸で眺めるようにしています。
(なるべく参加しない)
 
感情の部分を刺激されて、
防衛本能から過剰に反応し、
言葉を選ぶ余裕も無くしてしまう一連の流れ、
 
私も沢山経験していますが、
 
 
損こそあれ、
得な事ってあまりないんですよね。
 
結局人は人。
 
熱くならずさらっと流し、
さっさと忘れることは、大事なことです。
 
 
少し前なら…
 
とても自分には出来ない。
人間だもの…
 
 
と思っていましたが、
私は最近、諦めることも覚えました。
 
 
諦めるといっても、
投げやりでネガティブな諦めではなく、
 
 
明日に向かって生きることにした、
と言うことです。
 
 
人は人です。
 
わかってもらえない人に、
わかって貰うことような
 
無駄なエネルギーを使うのは、凄く疲れます。
 
 
 
 
 
ネバーギブアップ。
ギリギリの所を救ってくれた、
大好きな言葉ですが、
 
 
絶対に諦めない
 
そのエネルギーは、もっと他の所に…
 
 
 
もっと人生の目標や、
夢を叶えることに向けるべきで。
 
 
自分を長いこと、一つの場所に留め続ける、
執着は…
 
まずはその存在を認めて。
 
手放すことが大事なのではないでしょうか。
 
 
 
それを、明らめる(あきらめる)と言うそうです。
 
 
 
 
明らめる、を人生で堂々と実践した方=
私の中では、ガンジーです。
(単に平和主義な、おじいちゃんだと思っていました…)
 
非暴力、不服従の極意。
 
お時間ある方は、どうぞ。
 
ガンジーの名言集
↓↓
 
 
 
 
 
恨みや執着は、成長の邪魔にしかならない。
 
 
吉冨信長さんと
10月に計画した勉強会の打ち合わせをした時に、そんな話で盛り上がりました。
 
 
 
色々、失敗もしちゃった話もお互いにしながら、
非常に共感と親しみを覚え、
 
 
方向性の一致をお互いに確認しました。
 
 
 
 
吉冨さんは、
過度な糖質制限については
多様性、選択の一つとして認めながらも
 
 
冷静さや客観性、
柔軟性を忘れずに、常に新しい情報にも目を向けながら、
 
過度に執着しない事を勧めています。
 
 
 
 
 
 
一方、私は普段はケトン食など、極端きわまりない食事治療について、多く発信しています。
 
 
冷静さや客観性、
柔軟性を忘れずに、常に新しい情報にも目を向けながら、
 
過度に執着しない事
 
 
この根っこの部分は吉冨さんと、同じ感覚を持っていますので、
 
 
特に、いや全く、
コラボに不自然さを感じておりません。
 
 
どこにも属さない
 
 
いいとこ取りの勉強家の二人です。
 
↑自分で言う…?
 
 
 
初のコラボにご期待下さい。
 
 
テーマは、「炎症と免疫」です。
 
 
お申込みはこちらからお受けしています。
よろしくお願いします🤲
 
 
 
 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村